がらくた置き場

がらくただけど、心を込めて。

いや、転売は悪だろ。

トーマス氏の事を見損なったって話する。

 

Youtubeコメント欄に殴り書きしてきたんだけど、
どーせ埋もれて実質的に消えるだろうからエントリ立てとく。

 

www.youtube.com

供給が少ないのがそもそもの原因ってのはその通りなんだけど、

「多くの人に手に取って遊んで貰いたい」
という売り手の思いを踏み躙ってる時点で
ごく普通に悪ですよ。

 

あと、ソフトで稼ぐビジネスモデルのソニー
転売屋の活動に確実に泣かされてますが、
それをスルーしてみんな幸せってのはどういう了見なんだか。

 

さらに、ソニーみたいな巨体が相手であれば兎も角、
元々市場規模が小さい界隈だと、
買い占めによる値段のつり上げは成り立ちます。

転売屋に狙われる事を前提に生産してたら、
今度は生産したモノがダブついて倒産待ったなしでしょう。

 

そもそも、実のところ、転売屋大爆死ってのは、
ものづくりの側としては悲しい事なんですよね…

わざわざ不良在庫を作らないと
欲しい人に売りたい値段で行き渡らない
なんて、それこそ市場の歪みそのものでしょうよ。

メーカーに転売屋対策で無理をさせて居る存在が悪ではない?
いやあ、大変にふざけてる。

 

また、
「裁けないから悪人ではない」
というのは善悪と法を膠着させ過ぎていて、
歪んでるのは市場よりもトーマス氏の理解の方と感じます。

「市場原理的に正しいけど悪い人」
なんて、その辺に普通に居るでしょ…

 

もちろん、裁く法も無いのに私刑に走るのもダメです。
悪人にも人権があるのですから。

そういう所を考える上では全然アリな内容の動画だと思いますよ。

 

とまぁ、こうやって考える切っ掛けになればって部分は良いとして、
僕が今回の動画で一番カチンと来たのは

商品やサービスの提供を
ゼニ刷っとるのと同じ要領で
語るとか、トーマス氏には
製品に対する愛が無いのか?

ってトコですよ。

 

今回の動画でガジェット系レビュアーとしての彼を心底見損なったよ。
トーマス氏のことはもうガジェット系の人だとは思うまい。
ガジェットに対する愛情は薄く、
ただ流行り物に便乗してるだけのYoutuberだ。

 

まぁ、それ自体は悪い事では無いけどね。
ある意味、公平にモノを語れる立場でもあるので。

 

ただ、それは趣味人としては終わってんよ。

ホビー誌で似たような事やってクビになった人居たのを思い出したな。

www.itmedia.co.jp

経済に趣味の魂を売り渡したらアカンのよ。

カネになるなら仕事なんだよ。
役に立つなら特技なんだよ。

カネにならず、役にも立たないのが趣味の本質よ。
金になるとか役に立つとか、
そういう尺度で語るのは野暮なの。

 

ごく一部の例外として、趣味で食えてる奴が居るのは、
ありゃあ単純に幸運と才能を兼ねたスゲー奴なんだよね。
普通の人に真似できるもんじゃ無いから目指すもんでもない。

 

今回の動画、趣味人には嫌われるだろうな。
低評価カウント見えてたらどんなことになってるのやら…
(追記:4割ぐらい低評価だったそうです)

 

ま、商売の都合で考えるなら、
僕みたいなのは居なくても良い視聴者だろうし、
お互いに悪い事はなんも無いだろう。

もうチャンネル登録も外したし、
とっとと忘れるのが良いのかもね。

神は天にいまし、全て世は事もなし!
めでたしめでたし!

 

( ´Д`) <はぁーあ。

 

2022/1/23追記

反論動画が上がってたのですが、触れられず。残念!

www.youtube.com

「気持ちの問題だから問題ではない」
などという事は無いって辺りは百も承知で言ってる
ってのが汲めてないコメはまぁ、クソコメだね。

そもそも

お気持ちで意見するなら
お気持ちであるトコから
逃げちゃダメですよ。

 

これは僕が他人の気持ちが分からない
生来の病気持ちとして強く実感するのですが、

気持ちと関係の無い善悪こそ大して興味持たれないんですよ。

逆に、お気持ちの問題こそ理屈がどうあろうと許して貰えない。

 

衆目を集めて聖書や国旗を焼いても、
自分の土地と持ち物で各種法令に従ってやる分には合法です。
けど、まぁ対象の信者や国民には許して貰えないですよ。

トーマス氏の言うとおり、確かに誰も損しない。
けど、それで許されるって事も無いの。

 

だから本邦では外国国章損壊罪なるものがあるわけでね。

ja.wikipedia.org

しかし、そこもトーマス氏は解って言ってるわけですよ。

他国を堂々と侮辱するためにしてはいけないことが、
国旗を焼く場合については上記記事のように
明確に定義出来るワケですから。

しかし、トーマス氏が転売屋に関して
法規制は難しいんじゃないかって旨の話をしているように、
転売屋については通常の商行為と、
どう別けるかって話になるからなのね。

価格の決定権をメーカーに持たせると、
独禁法に違反する等あって難しいんですよ…

書籍の再販制度とか、
今の若い子とか気にしてる子居ますかね…?

商法はメッチャ難しいです。
正直僕にはまるでワケが分りません。

 

こう、気持ちに沿うために
現実的な解に落とし込むハードルが高い事象、
思いのほかたくさんあったりするものです。

そういう諸々を無視すれば治安維持法みたいな
世紀の悪法が誕生しかねないのです。

…トーマス氏がそういうのはダメだぞって言いたいのかというと、
そうでは無さそうな話の進み方をしている辺り、
表現の自由を是とする身としては逆風でしかなくて
さらにイラっとするんですが…

 

で! そういう諸々を解って言ってる人に、
半端な理屈でああだこうだ言っても
簡単に斬り返されるクソコメにしかならんわけです。

ちゃんと

僕はムカついた!

とね、
クソして帰るならバッチリばっちい一本グソを残していきませんとね!